2024年11月の記事一覧
11月7日(木)3回シリーズの最終回
3年生は3回目、中学校では最終の受講となる、「性の講演会」です。今年度も、助産師の櫻井裕子さんに講師をお願いしました。
学年別に実施しており、段階を追って知識や考え方が身に付くような内容になっています。ユーモアを交えながら核心に迫っていく櫻井さんの講演は、開始直後から自然に引き込まれていく絶妙な流れになっています。年に1回ではありますが、生徒たちがこれから幸せに生きていく上で必要な、知識や考え方を身に付けるための大切な時間です。
11月6日(水)かわいい秋の風物詩
砂場に向かって勢いよく走り、踏切手前では「トーン、トトン」といったリズムを刻むと、うまく跳べるようです。走り幅跳びが何本も続く中、かわいいお客さんたちがやってきました。毎年恒例の、しらかば幼稚園に通うちびっ子たちによるドングリ拾いです。『何個拾うのかな?』「5こ拾う」「11こ拾う!」「100こ拾う~」
中学生たちも、手をつないでマテバシイの木に向かう園児たちの方に目を向け、ニコニコと手を振っていました(「向こうに入りたい」とつぶやく中学生もいました)。ほほ笑ましい交流のひとときです。
11月5日(火)3日間の公開
「彩の国教育週間」(11/1~7)に伴い、今日からの3日間を学校公開期間としています。体育祭などの学校行事だけでなく、教室での日常の様子もぜひご覧いただきたいと思います。
生徒用の昇降口を入ったところに受付場所を設けており、PTAの皆さんに交代で受付を担っていただいています。1年生や3年生は1クラスあたりの人数が多く、教室後方のスペースは「ゆったり」とは言えませんが、早速朝から教室内で参観いただいている保護者の方の姿をお見掛けしました。私が見る限り、今日も「よそ行き」ではなく、普段どおりの雰囲気で授業が進んでいます。
11月1日(金)第41回体育祭
今年度の体育祭もまた、開会から閉会までの間に沢山の一生懸命な姿と笑顔が見られました。
速さや力強さ、技術の高さを競い合う様々な種目に対して、出場したすべての選手が真剣に臨んでいたことが、何よりもよかったです。勝ったことに対してだけでなく、力を出し切った後に湧いてくる笑顔も、ごく自然で清々しいものでした。
平日の開催にも関わらず、600名を超える保護者や地域の皆様に参観いただきました。
大勢の方に見られることは、緊張につながることもあるでしょうが、それ以上に励みになるはずです。
好天の下、大きな行事を無事に終えることができました。ありがとうございました。